どんな病気? 病気の概要■ 海外で感染するケースが多いB型肝炎はアジア、アフリカで多くみられ、海外で感染して国内に持ち帰るケースが多いと考えられています。 ■ 成人では性行為による感染者が多い感染経路は、性行為による感染、血液による感染、母子感染があげられます。感染率は、エイズウイルスやC型肝炎ウイルスより高いと言われています。日本のB型肝炎ウイルス感染者数は100万人以上と推定されています。 ■ 症状が出ないまま自然に治ることもありますB型肝炎には、急性のものと慢性化するものとあります。急性の感染者の半数以上は、感染しても症状が出ないまま自然に治ると言われています。治療は安静にすることが一番です。 どんな症状がでるの? 病気の症状どうやってうつるの?
感染したらどうなるの?男性、女性、ともに同じような症状が出ます。個人差があり、症状が出るまで約1〜6ヶ月かかります。 主な症状全身倦怠(だるさ)、食欲がない、微熱程度の発熱、関節痛、赤褐色(赤く濃い色)の尿が出る、黄疸(体や白目が黄色っぽくなる) など 症状を起こす人は感染者の約3分の1と言われ、感染者の半数以上は症状が出ないまま、自然に治ります。肝臓疾患の目安となる、GPTやGOTなどの値が異常に高い場合や、黄疸の症状がある時は入院します。 一般的には安静にしていれば、症状が出てから2〜3ヶ月で自然に治ります。 ただし、まれに劇症化(肝臓の炎症が非常に強くなり、肝細胞のほとんどが死んでしまう)することがあり、肝臓移植を行わない場合の死亡率は60〜70%となります。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||